ハウツー LINEYouTube LINEのビデオ通話でスマホ画面をシェアできるようになったぞ!YouTubeの動画を一緒に見る方法を解説。使用してみた感想も。 2020年5月4日 2020年5月2日、LINEでスマホの画面を共有とYouTubeを同時に視聴できる(5/4から)新機能が実装された。 画面共有については、個人的にはかなり待望の機能。今回は、この新機能の使用方法・使用してみた感想を共有したいと思う。 画面共有機能の使い方(iOS版) 画面共有の方法 ビデオ通話状態でコントロールセンター... 管理人
Mac AppleMacBook Pro 13インチの新型MacBook Proは最大32GBのRAMに4TBのSSDを搭載可能か。 2020年5月3日 今月、発表が噂されている13インチMacBook Pro。 このMacBook Proは、最大32GBのRAMと4TBのSSDオプションを選択することができるようになるかもしれません。なお、搭載されているCPU「 i7-1068NG7 (2.3GHz base 4.1GHz boost)」は、Intel第10世代Cor... 管理人
iPhone A13AppleiPhone SE iPhone SE(第2世代)がiPhone 11シリーズと同じA13チップ搭載なのにベンチマークが低い理由とは? 2020年4月26日 先日、発表された第2世代のiPhone SE。価格は、4万円代と低価格にも関わらず、iPhone 11シリーズと同じA13 Bionicチップを搭載しています。 同じチップを搭載していながらも、iPhone SEの方がベンチマークスコアが低いことがわかっています。このことから、一部でiPhone SEではA13チップの... 管理人
iPad AppleFinal Cut ProiPad OSLogic Pro 将来的にiPad Proで本格的な動画編集と音楽制作もできるようになる?Final Cut ProとLogic Proを開発中か。 2020年4月22日 数多くのApple関連の情報を正確にリークしてきたJon Prosser氏が、自身のTwitterでiPad向けにFinal Cut ProとLogic Proの開発が行われていることに自信があると述べた。... 管理人
Apple AirPodsAppleApple MusicBeats やはりBeatsはいずれなくなる?Apple MusicのOliver Schusser氏がBeatsのトップに就任 2020年4月19日 Appleは、2014年に買収したヘッドフォン・イヤホンメーカーBeatsのPresident(社長役職)をApple MusicのワールドワイドヘッドOliver Schusser氏にしました。 2011年から長年Beatsの社長を務めてきたLuke Wood氏は、退社するとのこと。 加速するBeatsのApple化... 管理人
iPhone AppleiPhone 12iPhone 12 ProiPhone 12 Pro Max 漏洩したCADデータからiPhone 12 Pro Maxのハイクオリティな3Dモデルを作成した強者現る。 2020年4月18日 YouTubeチャンネル”EverythingApplePro”のMax Weinbach氏は、入手したCADデータから今秋、発売予定のiPhone 12 Pro Maxの3Dモデルを作成したようです。 I managed to get (unfinished) iPhone 12 Pro Max CADs. Thes... 管理人
iPhone AppleiPhone 8iPhone 8 Plus Apple、iPhone SE(第2世代)の登場で、iPhone 8/8 Plusの販売を終了。 2020年4月16日 Appleは2020年4月16日日本時間午前0時に、新型iPhone「iPhone SE(第2世代)」 を発表した。 これにより、Appleオンラインストアでの「iPhone 8」、「iPhone 8 Plus」の販売を終了したとみられる。 今回発表されたiPhone SE(第2世代)は、iPhone 8/8 Plus... 管理人
iPhone AppleiPhoneiPhone SE 新型「iPhone SE(第2世代)」が発表!価格は4万4,800円(税抜き)から、4月17日午後9時に予約開始。 2020年4月16日 Appleは2020年4月15日米国東部標準時午前11時(日本時間翌午前0時)に、新型iPhone「iPhone SE(第2世代)」 を発表した。 2016年に発売された「iPhone SE」の後継モデルで、iPhone 8と同じ筐体を採用している。ただし、8にはなかったeSIMが搭載されていたりと細かな違いはあるよう... 管理人
OnePlus OnePlusOnePlus 8OnePlus 8 Pro OnePlusのフラグシップモデル「OnePlus 8/8 Pro」が正式発表、価格は約7万4,800円から。 2020年4月15日 中国の広東省に本社を置く、OPPO傘下のスマートフォンメーカーOnePlusは2020年4月14日に、同社のフラグシップモデル「OnePlus 8/8 Pro」を発表した。 プロセッサはSnapdragon 865を搭載し、全モデル5G対応。ワイヤレス充電は、30分で50%まで充電できる高速充電「Warp Charge... 管理人
Apple AirPowerApple Appleのワイヤレス充電パッド「AirPower」、2020年後半か2021年前半に登場か。 2020年4月14日 AirPowerは、2020年内または来年初頭に発売されるかも! テック系YouTubeチャンネル”FRONT PAGE TECH"を運営するJon Prosser氏が自身のTwitterに、Appleが現在開発中のコードネームC68「AirPower」に関する情報を投稿した。 前に紹介した通りA11チップを搭載し、以... 管理人