Apple Mac 学生がMacで動画編集を始めるなら「教育機関向けPro Appバンドル」がおすすめ!合計7万円のソフトが2万円で購入可能 2020年5月15日 Appleは、2017年より「学生・教職員向け」にプロ向けソフトのバンドル販売を開始しています。Macでこれから「動画編集を始めたい人」や「バンド活動の音楽制作」に十分なソフトが税抜き21,818円(税込み約24,000円)が購入可能です。バンドルに含まれるソフトは、「Final Cut Pro」「Logic Pro... 管理人
ハウツー AppleMacmacOS 【設定方法】Macのマウスカーソルを速くする方法。Macを買ったらまず設定しよう。 2020年5月5日 Macのマウスカーソルの初期状態の移動速度は、非常に遅めに設定されています。 作業効率を上げるためにも、早めに設定しておくのが良いでしょう。 そこで今回は、マウスカーソルの移動速度を変更する方法を紹介します。 ※トラックパッドを使用している人向けの説明です。(マウスの人もほぼ同じ方法です) マウスのカーソル速度を上げる... 管理人
Mac AppleMacMacBook Pro 5月にアップグレード版13インチMacBook Proが登場か、14インチとは別の可能性。 2020年4月5日 Appleは、5月に13インチの新しいMacBook Proを発売する可能性がある。YouTubeチャンネル"FRONT PAGE TECH"を運営するJon Prosser氏が「全てがうまく行けば...」と冒頭に述べながらも、コードネーム"J223"を持った新しい13インチMacBook Proが発表されるという。... 管理人
アクセサリ AppleDisplayLGMac Appleオンライストアから「LG UltraFine 4K Display」が消える 2019年4月20日 Appleが世界中のオンラインストアから「LG UltraFine 4K Display」を販売終了する動きを見せているようです。LGとAppleの共同開発により設計され、2016年にMacBook Proとの接続を考えて発売されました。このディスプレイは、Thunderbolt 3端子を搭載し、60Wの給電に対応して... 管理人
Apple AppleApple DisplayMacMac Pro Apple、6Kの31.6インチ純正ディスプレイを2019年下半期に発売か、情報まとめ 2019年4月15日 Appleが6K31.6インチの新型ディスプレイ「Apple Display」を2019年下半期に発売するという。 2017年にAppleはデスクトップ型「iMac Pro」を発表。その際に、Appleは新型モジュラー式「Mac Pro」と「Apple純正ディスプレイ」の開発を進めていることを公式に認めていた。あれから... 管理人
Next Mac iPadMacMacBookMacBook Pro 15-17インチの新型 MacBookを2021年までに発表か 2019年4月10日 Apple関連の情報に定評のあるTFI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏によると、Appleは今後の2年間でMini-LEDバックライト搭載の3製品を発売する計画であるようだ。2019年第2四半期または第3四半期にはApple純正6K31.6インチのディスプレイ、2020年下旬-2021年初旬の間に10-12イ... 管理人
Mac AppleMacMacBook Air 新型「MacBook Air」登場!待望のRetinaディスプレイを搭載、13万4800円から 2018年10月31日 Appleは、10月30日にニューヨークで開催したスペシャルイベントで新型「MacBook Air」を正式に発表した。 価格は、1,199ドル(日本13万4800円)からで、本日より予約受付を開始。11月7日に発売するとしている。機能は、Retinaディスプレイ、電源ボタンに「「Touch ID」、第3世代バタフライ式... 管理人
Mac AppleMacMac mini 「Mac mini」プロ向け仕様、クールなコンセプトイメージが登場 2018年10月30日 NYブルックリンにて今夜23時(日本時間)から行われるイベントでは、「iPad Pro」「MacBook」「iMac」そして「Mac mini」の登場が期待されている。中でも、「Face ID」が搭載されデザインが一新される予定の「iPad Pro」と、4年ぶりのアップデートが期待される「Mac mini」は多くの注目... 管理人
Mac MacMacBookMacBook Air イベントで新型Mac発表か、EECへの登録に3つの新モデルが発見 2018年10月25日 ついに、くるか!「MacBook」!! Appleが、新型デバイス3種類をEEC(ユーラシア経済連合)に登録したことがmysmartpriceによって判明した。今回、新たに追加されたモデル番号は、「A1993」、「A2115」、「A2116」の3つ。この3つのデバイスは、「MacOS 10.14 Mojave」上で動作... 管理人
最新情報 AppleMacMac mini ティム・クック氏「Mac miniは今後もAppleの製品ラインナップにおいて重要」 2017年10月23日 「Mac mini」が最後のアップデートから約3年が経ちました。Mac miniは、もうアップデートがおこなわれない製品なのかと疑問に思っているユーザーが多数いることでしょう。 MacRumorsの読者Krar氏がアップルのCEO、ティム・クック氏にMac miniのアップデートについてEメールを送ったところ。クック氏... 管理人